2022年10月31日

ホテルクラウンヒルズ富士宮 西富士宮駅前 ウェルカムドリンク【当日23時まで酒飲み放題(^^♪】

IMG_390876.JPG

静岡県西富士宮駅前に所在する「ホテルクラウンヒルズ富士宮 西富士宮駅前 」。当日16:00〜23:00までの酒&ソフトドリンク飲み放題のウェルカムドリンクを紹介します。

続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 21:59| Comment(2) | 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月10日

くれたけインプレミアム沼津北口駅前に泊ってハッピーアワーを堪能してきた(^_-)-☆

IMG_387458.JPG

静岡を中心にチェーン展開しているくれたけインホテルグループ。夜のハッピーアワーではウェルカムドリンクが1杯無料となっていてそれがこのホテルの魅力となっているんだけど、酒のラインナップがやけに充実しているので、酒1杯だけというのは飲兵衛にとって拷問に等しいホテルなんですよねw +1000円出してもいいから飲み放題を実施して欲しい。

というわけで、ここではハッピーアワーで飲めるドリンクを紹介します。

続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 18:52| Comment(0) | 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月03日

かんぽの宿 熱海本館&別館をある方法で格安宿泊する方法(*'▽')

IMG_5548.JPG

かんぽの宿熱海の本館と別館はある方法を使うと格安で利用できます。その方法はと言えば、平日宿泊の当日割を利用することです。かんぽの宿熱海は本館と別館があり、本館159室。別館45室。これが休日は別として平日の部屋がなかなか埋まらない。というわけで、宿泊当日になると2000円程安い当日割プランが代理店で表示されるので、そのプランを申し込むと断然安く利用できます。

続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 23:27| Comment(0) | 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月06日

マツコの番組で紹介された禅寺の民宿は相当スタイリッシュ!【モダン宿坊 禅の湯(*'ω'*)1泊2食付き6,800円〜】

IMG_7536.JPG

『マツコ&有吉 かりそめ天国』で「一度は泊ってほしい温泉宿・関東近郊編」で5位を獲得した「モダン宿坊 禅の湯」。ここは慈眼院というお寺の住職の奥さんがオープンした民宿で、とにかくインテリアや空間デザインが秀逸なんですよね。口コミ評価が滅茶苦茶高いうえに、1泊2食付き6,800円〜とリーズナブルなのも魅力。




続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 15:27| Comment(0) | 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月11日

焼津・浜松の湯めぐり&鰻が食い放題のホテルに泊まってきた!【ホテルリステル浜名湖】

IMG_5265.JPG

鰻が食い放題のホテルリステル浜名湖に宿泊するついでに静岡県焼津と浜松の湯めぐりをしてきました。

IMG_4819.JPG

IMG_4915.JPG

温泉ではないがナノ水を使用。



23時間営業で宿泊もできる焼津市の笑福の湯レポート⇒こちら

続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 18:00| Comment(0) | 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月01日

滞在中アルコール飲み放題のペンションに泊まってきた('Д')【アクアペンション マリンヴィラ】

IMG_4676.JPG

酒飲み放題の宿をコレクションしていていろいろ物色していたら。静岡県伊東市にある滞在中酒飲み放題のペンションを見つけた。その名はアクアペンション マリンヴィラ。滞在中は焼酎やウイスキーが飲み放題という事らしい。

続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 18:00| Comment(0) | 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月06日

タイ風の彫像が幻惑する「ねぎぼうず村の案内」&サンシャイン修善寺

IMG_1261.JPG


サンシャイン池崎じゃなくて、サンシャインマン、じゃなくてサンシャイン中野。

これも違う。
つーかそれを言うならサンプラザだから。



サンシャイン60。これも違う・・・。


サンシャイン修善寺。


(^^)/ やっと言えた! 


というわけで、サンシャイン竹崎(ナニコレ?wもう面倒だからスルー・・・)に宿泊して来た。道中、サンシャイン浜村近くの道路で珍スポットげな彫像を見つけたんだけど。コンクリートの像にペイントしている像って珍スポットによくある光景。

伊豆の大型貸し別荘コテージねぎぼうず村の案内だそうだ。


続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 18:03| Comment(0) | 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月26日

中伊豆ワイナリーヒルズ無料ワイン試飲してきた【シダックス会長のワインコレクション見学(^^♪】

IMG_1391.JPG


IMG_1476.JPG

IMG_1480.JPG

中伊豆にワイン試飲し放題のワイナリーがあると聞いて行ってきました。当日は近くにあるホテルワイナリーヒルに宿泊。車で下見をしたところ、ホテルからワイナリーまではとてもじゃないけど歩いて行ける距離じゃないことがわかって、素直に宿泊者用のワイナリーバスツアーを利用することにしました(ワイン飲むので)。

続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 00:18| Comment(0) | 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする