2022年09月26日

愛知県安城市のドーミーインEXPRESS三河安城に宿泊!(^^)!朝食バイキングで味噌カツ丼と名古屋名物牛筋土手煮を食べてきた

IMG_385282.JPG

愛知県安城市三河安城駅徒歩一分に所在するドーミーインでも格安で宿泊できるサウナーご用達の「ドーミーインEXPRESS三河安城」に宿泊。ここでは地元ならではの料理と関連リンクを紹介します。

続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 19:44| Comment(0) | 愛知県【名古屋市以外】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月07日

愛知東海市のマーレホテル東海に隣接する双子ホテル「ザ・カトーホテル 太田川」( ゚Д゚)…何もかんも一緒。ジェミニのサガかよ!?

IMG_383086.JPG

愛知県東海市のマーレホテル東海に宿泊したんだけんども、最後の最後まで宿泊を迷ったホテルがあるそれは「ザ・カトーホテル OTAGAWA」。ホテルはマーレホテルに隣接していて、建物も夕食付の宿泊価格帯もサウナ付き大浴場も駐車場が無料も朝食が無料もすべて同じ。まるでジェミニの聖闘士のサガとポセイドンのマリーナのカノンを見ているかのよう。ここまでシンクロした双子ホテルは初めて。というわけで紹介します。

続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 18:58| Comment(0) | 愛知県【名古屋市以外】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月22日

愛知県犬山市 喫茶「百万ドル」に行ってみた!! 〜最強B級スポット飲食店〜




珍妙なオーラが漂う愛知県犬山市の喫茶「百万ドル」。「ナニコレ珍百景」「花咲かタイムズ」など多くのTV取材も-受けているとのこと。珍スポットの住人にしてはマスターはノーマルと言う感じですな。あの奇抜なデザインからは想像がつかないわ・・・。それも珍だからこそか。

喫茶・パブレスト「百万ドル」
住所 愛知県犬山市犬山瑞泉寺31−1
電話番号 0568-62-3336
営業時間 9:00〜17:00(予約のみ夜営業)
定休日 不定休


posted by 珍スポット&B級スポット at 08:00| 愛知県【名古屋市以外】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月14日

店主の気合がヤバすぎるラーメン店「大岩亭」@安城市




湯きりのときに気合を込める掛け声が店内に響く・・・。そういえばシャドーボクシング湯きりとかそういうのあ
ったなあ(笑)。まあ歌舞伎をBGMにしていると思えば、なんとかなるでしょう。シチュー並みのドロドロスープと言うのが興味をそそるわ。カロリー凄い事になっているんだろうけど。


愛知県安城市緑町1-16-9

posted by 珍スポット&B級スポット at 14:42| 愛知県【名古屋市以外】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月01日

漫画喫茶でバイキングうほっ!◝( •௰•【アプレシオ田原シティホテル店】

thry 050.JPG

漫画喫茶でバイキングがあるという店を探していたらあった!

愛知県田原市神戸町のアプレシオ田原シティホテル店。漫画喫茶とホテルが融合した感じで、ホテル利用者も漫画喫茶を利用し放題なんですよね。ホテルのビルの1Fと2Fが漫画喫茶になっていてアプレシオ系列のサービスを受けられます。1FのオープンスペースにはK−POPのプロモーション映像ばかり流れている?このホテル保守系のはずじゃなかったの?


続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 09:54| 愛知県【名古屋市以外】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月24日

あのフェニックス一輝なのか!? 台湾鶏二郎 / つけめん舎 一輝



つけめん舎 フェニックス一輝だとぉ!
つーか、フェニックス一輝だからそれはフェニックスの肉なのか肉なのかぁ!
鶏肉が麺の具としてでーんと構えているとは恐れ入ったわ。こりゃ、師匠が言っていたように、
「フェニックスの聖衣は最強だ!死しても灰からよみがえる」このことばが魂に刻まれる気分だぜ。

フェニックス一輝と全く関係がなくて、言っている意味分からないけどw

店名 つけめん舎 一輝
住所 愛知県岡崎市法性寺町字荒子54-2
時間 11:30〜14:00 18:00〜22:30 / 土日祝日11:30〜15:00 18:00〜22:00
休日 月曜日

posted by 珍スポット&B級スポット at 08:52| 愛知県【名古屋市以外】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月01日

珍スポット「愛知の五色園」へ行こう!



愛知の珍スポットで有名な五色園。んまあ人がいないのは珍スポットのお約束みたいなもので、その昔、牛久大仏を訪問したときは人っ子一人いなかったのが記憶に残っている。地元の人が知らなければ知らないほど、珍スポット濃度が高まります。セメント+ペンキの像は珍スポットの定番みたいなもんですな。

野茂? 言っては悪いんですけど、全然似てない気が・・・。

http://gosikien.nobody.jp/
場所を説明しますと、親鸞の旧跡をあらわした塑像がある珍スポット。園内には大安寺本堂、五色園墓地のほかに、宿泊施設があります。

愛知県日進市岩藤町一ノ廻間


posted by 珍スポット&B級スポット at 07:18| 愛知県【名古屋市以外】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月19日

インスタントラーメン専門店たんぽぽ


東海初!全国ご当地インスタントラーメンが大集合の店。
豊橋市向山町字池下12−2
http://tanpopo.dosugoi.net/
ん?もうか意外と速いんだな。今回も、インスタントラーメン専門店を紹介するっちゃ。240種類のらーめんは見るだけでも楽しめるっちゃ。うちはダーリンが好きだっちゃ。

日替わりのおばちゃん選択ラーメンランチは500円〜
posted by 珍スポット&B級スポット at 21:00| Comment(0) | 愛知県【名古屋市以外】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする