2024年12月31日
房総白浜ウミサトホテルに宿泊して千葉南房総一のコスパホテルを満喫してきた(^^♪1泊2食付き9000円以内〜】
南房総で一番のコストパフォーマンスを誇る千葉県南房総市にある房総白浜ウミサトホテルに宿泊。関連ブログと動画にリンクを張っておきます。
房総白浜ウミサトホテル 宿泊レポート⇒こちら
房総白浜ウミサトホテル 大浴場レポート⇒こちら
房総白浜ウミサトホテル 夕食バイキングレポート⇒こちら
房総白浜ウミサトホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら
房総白浜ウミサトホテル(旧紀州鉄道 房総白浜ホテル)
2024年04月25日
大江戸温泉物語 君津の森に宿泊する前に日本一朝食が安いファミレスに寄ってきた( ゚Д゚)
千葉県君津市の「大江戸温泉物語 君津の森」に宿泊するため車を走らせていたんだけど、早朝出発ということでおなかが空いてきた。すき屋が目に入ったらすき家を利用しようと思っていたのだが、東日本でははぐれメタルほど遭遇率が少ないあるファミレスに遭遇した。
続きを読む
2024年03月02日
成田空港温泉 空の湯は成田空港を早朝便を利用する際、最も格安な宿泊施設!(^^)!
成田空港から10分ほどにある千葉県山武郡芝山町にある温浴施設「成田空港温泉 空の湯」は健康ランド兼カプセルホテル。かけ流し天然温泉ならびに、大きなタワー式サウナを備えている。成田空港早朝便を利用するために格安宿泊したいうえに、温泉とサウナ好きには一押しのホテルですね。
成田空港温泉 空の湯 カプセルホテルレポート⇒こちら
成田空港温泉 空の湯 大浴場レポート⇒こちら
成田空港温泉 空の湯 夕食レポート⇒こちら
成田空港温泉 空の湯
2024年02月22日
グランドメルキュール南房総リゾート&スパのウェルカムラウンジで酒飲み放題&お菓子食い放題!(^^)!
千葉県南房総市にあるグランドメルキュール南房総リゾート&スパ。このホテルは、酒飲み放題のオールインクルーシブのホテルをうたっており、そのウェルカムラウンジの酒飲み放題&お菓子食い放題を紹介します。
続きを読む
2023年08月09日
【千葉南房総】海鮮&浜焼き3大ホテル(ホテル南海荘、ウミサトホテル、グランドホテル太陽)を独断と偏見で評価
#グランドホテル太陽のパンフレット。バイキングのイメージ画像と実際が全く同じというのも珍しい(笑)。
南房総には浜焼きと海鮮バイキングに特化したホテルがいくつかある。このブログでは独断と偏見でその内容を評価してみようと思う。主に夕食バイキングでの評価です。
【ホテル南海荘(HMIホテルグループ)】
ホテル南海荘 夕食バイキング【サザエ&帆立&海鮮丼食い放題(^^♪1泊2食7,194円〜】
ホテル南海荘 朝食バイキング【セルフで焼くアジの開き( ^)o(^ )1泊朝食付き5,657円〜】
総合:★★★★☆ 海鮮は充実しているが蟹がなかったのは残念。網焼きで焼き肉ができるのが魅力。釜めしとステーキも美味しい。
海鮮:★★★★☆ わらさとなめろうが刺身に出ていた。海鮮丼の具材も豊富にある
浜焼き:★★★★★ 赤海老、ホタテ、蛤、サザエ。サザエは食べやすいようにあらかじめ身の内部が切られているのが嬉しい
味覚と眺望の宿 ホテル南海荘
【房総白浜ウミサトホテル】
房総白浜ウミサトホテル 夕食バイキング【サザエ、蟹、釜めし、ハマグリ食い放題( ^)o(^ )1泊2食6500円〜】
房総白浜ウミサトホテル 朝食バイキング【自分で焼くアジの開き(^^♪1泊2食6500円〜】
総合:★★★★☆ 海鮮、浜焼きに加え、蟹も食べ放題だった。房総産サザエカレーや自分で炊く釜めしも美味しい。ステーキもないし肉類は弱め。ジュースやドリンクが別料金だが、アルコール飲み放題980円とお得だった
海鮮:★★★★☆ 甘海老、刺身。かんぱち、マグロ。マグロの色が鮮やかな赤色だったのが印象的。蟹は中レベルの大きさ
浜焼き:★★★★☆ 蛤、サザエ、ホタテ
房総白浜ウミサトホテル(旧紀州鉄道 房総白浜ホテル)
【グランドホテル太陽】
グランドホテル太陽 宿泊レポート⇒こちら
グランドホテル太陽 大浴場レポート⇒こちら
グランドホテル太陽 夕食バイキングレポート⇒こちら
グランドホテル太陽 朝食バイキングレポート⇒こちら
総合:★★★★★ 海鮮、浜焼きに加え、蟹も食べ放題だった。このホテルの蟹は巨大で、私が今までバイキング会場で出会った蟹のなかでも破格の大きさだった。格安な宿泊価格でこの大きさの蟹を提供してくれるなんて感動もの。それだけでも宿泊する価値はある
海鮮:★★★★★ 蟹をはじめ、新鮮な鯵、鯛、鰤、マグロなどの刺身、甘えび、イカソーメンなどをそろえている
浜焼き:★★★★☆ 赤海老、サザエ、蛤。赤海老は大きめ
グランドホテル太陽