2012年09月29日
月に2日しか開店しない幻の激ウマ店
1.『1日1500個完売』の「江戸家ぎょうざ」(習志野)
2.『OLが経営する絶品焼きカレー』「ストーン」(鎌倉)
3.『住宅街にたたずむ民家のそば店』「たのさん」(武蔵村山)
月2回だと!!!ぎょうざ は16個で300円。一日1000〜1500個売れれば、月2回で約50万程度の売り上げですな。原価を差し引けば・・。なんか新しいビジネスですよね。月2回で1月分稼げる副業。もちろん味で勝負できなければ話にならないですが。
店名 江戸家ぎょうざ
ジャンル
餃子
住所
千葉県習志野市大久保3-15-23
交通手段
京成大久保駅から406m
営業時間
12:00〜19:30
日曜営業
定休日
月〜木
店名 ストーン
ジャンル
カレー(その他)、喫茶店、パスタ
住所
東京都台東区浅草橋1-10-12
交通手段
JR総武線「浅草橋駅」東口、都営地下鉄浅草線「浅草橋駅」いずれも 徒歩1分
浅草橋駅から24m
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜23:00
ランチ営業
定休日
日曜日
手打ち蕎麦処 たのさん
武蔵村山市中原2-45-3
11:30〜14:00 / 17:30〜21:00
月二日のみ営業
禁煙
P2台
2012年07月16日
粟又の滝周辺で見かけたモヤモヤ&ナニコレ珍百景(アド道ック天国!!)
滝周辺にはなんだかディープで謎で笑える?!モヤモヤ&ナニコレが目白押し!!
楽しい所です(笑)
http://www.town.otaki.chiba.jp/kankou/spot/awamatanotaki.html
なんか、謎だらけで面白そうな場所ですな。
2012年06月16日
日本で一番行きにくい場所にある人気ラーメン屋・アリランラーメン八平
山奥にあるラーメン屋『アリランラーメン八平』は、たぶん人気ラーメン店としては「日本でいちばん行きにくい場所にあるラーメン屋」になるだろう。徒歩で行くことはまず不-可能で、バスで行くにしても本数が極端に少ないうえ、降りたバス停から数十分歩かなくてはならない。よって、マイカーかタクシーで行くしかない。ちなみに定休日は水曜日だ-が、場合によっては臨時休業している可能性がある。もし遠くから行くのであれば、営業をしているのか確認をしたほうがいいだろう。最後に、カメラで撮らせてくれた娘さんと-タクシー運転手さんに感謝したい。千葉県長生郡長南町山内813-2
簡単に「日本一」を使わないでほしい
akinasukizakura
本当に行き難いラーメン屋は奈良県にあるけどね
ms05bzakutoshi
ZUNDBARも人気のではわかりづらい場所だよね。
今は少しはわかりやすくなったかな?
44lhaplus
別にいきずらそうではないけど・・・・。千葉県長生郡長南町山内813-2とカーナビに住所入れりゃいいんじゃね?と思うんだけど。つーか、こんな人がいなさそうな場所でラーメン屋を開業するなんて、珍妙だわ。やっていけるのか心配・・・。
口コミでこんなんみっけたんだけど。
このお店のスタイルは独特で、一番最初に注文した人と同じメニューでなければその後の数名は頼めない。
なんじゃこりゃ!ある意味ラーメン二郎以上かよw
アリランラーメン?名前が半島っぽいんだけど関連性あるのかな?
2010年12月01日
千葉県 船橋市の大盛り・デカ盛り店「クレイン」
千葉県 船橋市の大盛り・デカ盛り店「クレイン」
何を頼んでもごはんは大盛り・デカ盛り。
http://r.tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12006457/dtlrvwlst/671359/
店名 クレイン
ジャンル カフェ・喫茶(その他)、洋食・欧風料理(その他)、和食(その他)
TEL 047-437-2890
住所 千葉県船橋市栄町1丁目23-14
交通手段 二俣新町駅から1,307m
営業時間
ランチ営業
定休日
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 [昼] 〜¥999
駐車場 無
禁煙・喫煙 全面喫煙可
女将のサービスや対応、価格の安さで定番の店です。「かつ丼大盛り」、「ビーフカレー大盛り」なども凄いらしいです。
食いきれないほどの米の量だと、残す人続出でしょうね。ものを粗末にするのを考えたら、考えようによっちゃ、おかわり自由方式のほうがいいです。
500円でランチが食べられ、おかわり自由のさくら水産が個人的には最強。
2010年11月27日
千葉県 野田市の大盛り・デカ盛り店「やよい食堂」
千葉県 野田市の大盛り・デカ盛り店「やよい食堂」
元祖 デカ盛りの聖地。
http://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/newpage31.htm
住所:野田市中野台351
TEL:0471-22-3791
営業時間:10:30〜15:00 17:00〜19:00
定休日:金曜日
「カツ丼(¥580)」「カレーライス(¥530)」
テーブルに漏れまくって、食べ物を粗末にしているにもほどがあるけど、良心的な価格ですな。続きを読む
千葉県 野田市の大盛り・デカ盛り店「けやき食堂」
千葉県 野田市の大盛り・デカ盛り店「けやき食堂」
東京理科大学野田キャンパス近くのデカ盛りメニューの食堂
http://www.keyakishokudou.com/
1200円。学生向けならもっと安くできないんですかね?
[ 営業時間 ]
月曜日〜土曜日 11:00 - 14:00 / 17:00 - 21:00
定休日: 日曜日(仕出し等は、ご相談承ります。)
※時期により変更となる場合がありますので、店頭かお電話にてご確認ください。
[ アクセス ]
住所: 千葉県野田市山崎2638-35
電話番号: 04-7125-2319
交通案内: 東武野田線運河駅より、野田市方面へ徒歩7分
地図: Google Local
[ その他 ]
駐車場: あり
席数: 24席 | カウンター(4) / 4人掛け小上がり(3) / 8人掛けテーブル(1)