2014年08月25日

下郷町の廃校小学校校舎にカフェ【会津ジイゴ坂学舎】開設!



築100年。9年前に廃校。5人しか生徒がいなかった小学校の跡地にカフェ会津ジイゴ坂学舎ですか。ノスタルジーな気分に浸れるカフェですな。スリッパを履くというのも学校っぽいわw


福島県南会津郡下郷町落合字ジイゴ坂1604-1

posted by 珍スポット&B級スポット at 14:47| 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

猛禽類と触れ合えるカフェファルコンが郡山にオープン




歌舞伎町に久しぶりに行ったら、ラーメン二郎が食いたくなりましてね。数年前行ったときは、夏なのにドア開けっ放しで苦行のような感じで食べていたし、店員が愛想がなかったのでどうしようか迷ったんですが、えーい!と飛び込んだ。

なんだ、店内エアコンかかっているし涼しい、店員は確かに怖いんだけど(笑)、ホスト系の怖さだしまぁいいやと言う感じ。というか、隣に座ったにーちゃんが刺青全開なんだけど、ここの場所柄なんですかね。。。。二郎の店員は何故かガラが悪いパターンが多い・・・。

カシマシ娘的な呪文が苦手だったんで、全部マシマシにしようかと思ったら、カウンターの部分に注文の仕方が書かれている。で、結局全部マシマシにしたんだけどw 普通の700円なんだけど、そのラーメンが、カウンターに置かれた瞬間周囲から驚きの声が・・・。700円のくせに、物凄いボリュームだわ(笑)。チャーシューが半端なく分厚く旨い。

なんというか、あと一歩のところで、ジドリアンになりそう。恵比寿さんみたいな心の優しいおっさんが店員だったら、多分そうなるわ。一杯でおなかいっぱいになったので、その日は1食で済んだので財布に優しい。


で動画。
猛禽類は、おとなしい性格なので置物として最適なんでしょうな。店内にいる鳥は買うことができるそうな。

郡山市富久山町久保田字久保田160

posted by 珍スポット&B級スポット at 14:21| 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月08日

仮設住宅の桑浪笑店で激安ランチ!



桑折町にある浪江町の仮設住宅に桑浪笑店はあります。この商店では、激安ランチや桑折町の特産品などが売られています。現在、入居する浪江町民は206世帯360人。定食400円は普通に安いですね。

posted by 珍スポット&B級スポット at 08:24| 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月04日

福島市にニューオープン!新感覚のラーメン




営業時間11:30〜14:00(L.O.13:30) 17:30〜24:00(L.O.23:00)

日曜営業
定休日火曜日


福島県福島市置賜町8-8 パセナカMisse 1F

福島市マチナカミMisse内にオープンしたヘルシーなラーメンが食べられるたなつも-のSHOKUSDOU。ラーメンでヘルシーというのも限界があるんだけど・・・。なかなかお洒落な感じで女性をターゲットにしているんでしょうな。
posted by 珍スポット&B級スポット at 14:00| 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月01日

道の駅よつくら 夏の新名物"水ラーメン"♪



会津山塩の旨みを生かした冷たいスープはまさに水のようなやさしいおいしさ。
1階の直売所では持ち帰り用も販売されています。(2食 945円)


>冷たいスープはまさに水のようなやさしいおいしさ
Youtubeの紹介コメントにこう書いてあるんだけど、水のようなやさしいおいしさ?
微妙に意味不明だけど・・・。

水ラーメンだけに水水しいわ。

いわき市四倉町5-218-1
posted by 珍スポット&B級スポット at 04:12| 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月30日

ご当地サイダー自販機を調査!【はぴスタ】



珍サイダー自動販売機。
土湯温泉サイダーやみしまバナナサイダー、長崎カステラサイダーまで!
全国のご当地サイダーを売る自動販売機。

お金を入れてドアを開ける方式。この形式じゃ、冷房がきいてないんだろうな・・・。何ゆえにサイダーというのも謎。どうやら、自動販売機自体のデモンストレーションみたい。野菜や果物だと入れ替えが面倒だからとのこと。
posted by 珍スポット&B級スポット at 22:59| 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月23日

福島県内ご当地バーガー特集♪



県内のご当地バーガーをドドンとご紹介!
面白いバーガー、たくさんありました♪


なにぃ。納豆バーガーだと?
納豆食ってナットクゥ〜。

ラッキースマイル
福島県会津若松市七日町3-45

posted by 珍スポット&B級スポット at 07:55| 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

郡山で注目のラーメン店☆【はぴスタ】



メニューは40種類!手打ち麺で食べごたえあり!
こだわりのスープは雑味がない、コクのあるスープ☆


麺屋 豪快。火事場ラーメンは、ぼやと全焼が選べます。火事場のトンスル力とか、そういうメニューあれば面白いんですが、ここラーメン屋だから無理かw


麺屋 豪快
福島県郡山市安積町日出山2-77-1

posted by 珍スポット&B級スポット at 07:49| 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする