2019年02月07日

沖縄おくまプライベートリゾートの充実朝食バイキング!

IMG_8948.JPG

石和にあるドン・キホーテでダンベルを物色していたら、これをみつけた。


誰これ?w

最近、新庄 剛志の顔が海老名美どり化しているんじゃないかと心配しています・・・。見た目が変わる発汗シャツとあるけど、新庄の見た目が変わったのは別の理由ですから。整形を公言しているし。この人の場合、もともとハンサムなのに、なんで整形を繰り返すか理解不能ですよね。新庄の整形ほど無意味なものはないと思う。




沖縄のおくまプライベートリゾート。複数で利用するとかなりリーズナブルですね。





posted by 珍スポット&B級スポット at 17:49| Comment(0) | 沖縄県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月23日

沖縄国際通り珍レポート

IMG_5405.JPG

年末年始に沖縄国際通りを訪れたのでその珍レポートです。起点は2つあるので迷ったのですが、沖縄県庁と那覇市役所がある県庁前駅の近くの国際通りからスタート。


IMG_6055.JPG

沖縄県庁。

IMG_6021.JPG

那覇市役所。


IMG_6020.JPG

愛のシーサー公園

IMG_5942.JPG

沖縄県庁ならびに那覇市役所の近くにあるKARIYUSHI LCH.Izumizaki県庁前⇒こちら









IMG_6017.JPG

IMG_6070.JPG


1月2日のパレットくもじ。福袋で並んでいるんだと思うけどすごい行列。っていうか国際通りズレてんじゃん。まぁ、国際通りの末端にはこういう施設があるということで。



続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 21:25| 沖縄県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月20日

390円ソーキそば「田舎そば」のクオリティーw+沖縄県那覇市の牧志公設市場&市場本通り珍レポート

IMG_5440.JPG


沖縄県那覇市の国際通りを歩いていると、中間地点あたりに市場本通りという看板とともにその奥に巨大な商店街が広がっていることが確認できると思います。中はアーケード街になっていて、大阪の道頓堀みたいな雑多な商店街がならんでいます。その中心地は牧志公設市場。そこで並ぶ食材はまさに沖縄の縮図。というわけで、珍レポートです。

IMG_5775.JPG


続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 09:58| 沖縄県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

泡盛2時間飲み放題チケット付きで一泊¥1,111〜のゲストハウス・チャンプルー荘

IMG_5774.JPG

泡盛2時間飲み放題チケット付きなんだけど、学生は、【泡盛2時間飲み放題】チケット付き1,111円、女性性ドミトリー★【泡盛2時間飲み放題】チケット付き1203円、男性ドミトリー★【泡盛2時間飲み放題】チケット付き1388円(いずれも税別)と信じられない価格で宿泊できるゲストハウスが沖縄県那覇市にあったので宿泊してきました。酒飲みなら、泡盛だけで元が取れちゃいそうですね。

まぁゲストハウス自体は中級以上向けで、人によっては好き嫌いがわかれるゲストハウスなんですけどね。私はと言えば、ゲストハウスの経験値が低いためか、滞在中は割り当てられたベッドのみが自分のスペースというのが、苦痛で仕方なかった。身近に電源も欲しいし、ノートパソコンを広げる机も欲しかった。まぁ寝るだけと割り切れば安いにこしたことはないんですがね。

利用者たちは平気で2Fに荷物を野ざらしにしていて、そのまま1Fでくっちゃべる。あまりに防犯意識がない人たちばかりだったので、注意したかったのですが辞めておきました。ゲストハウスなる、そういう文化に触れ始めた人間が偉そうに先駆者に忠告でもしようものならそれこそ場違いというものです。



ゲストハウス・チャンプルー荘【泡盛2時間飲み放題】チケット付き¥1,111〜⇒こちら



IMG_5777.JPG


IMG_5792.JPG

雑然としているようで、不思議な調和があるゲストハウスなんですよね。


IMG_5794.JPG

牧志公設市場と隣接。

IMG_5793.JPG

チャンプルー荘の目の前は、100円で服を売っている店が・・・。婦人服なので残念・・・。



⇒★チャンプルー荘★

posted by 珍スポット&B級スポット at 08:48| 沖縄県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月19日

愛のシーサー公園

IMG_6018.JPG

那覇市役所付近を散歩していたら、愛のシーサー公園なるものを発見。

IMG_6020.JPG

中央にシーサー。沖縄県人ってばどれだけシーサーを愛しているんだろうか。

IMG_6021.JPG

IMG_6022.JPG

那覇市役所はなかなかのデザインセンス。

IMG_6055.JPG

IMG_6058.JPG

沖縄県庁舎がある場所が国際通りの終点。終点というか始点ともいえるんだけどね。




posted by 珍スポット&B級スポット at 08:00| 沖縄県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月18日

マンガ倉庫 那覇店へ行ってきました!!

IMG_5451.JPG

九州を中心に勢力を拡大している漫画倉庫。ハードオフとブックオフを合体させたような感じです。24時間営業のマンガ倉庫 那覇店に行ってっ来たので紹介します。

IMG_5452.JPG


IMG_5476.JPG


巨大なワニ。
続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 18:00| 沖縄県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月16日

安室奈美恵、MAXが通っていた元アクターズスクールのビル発見!激安ゲストハウス南風になってた!

IMG_5763.JPG

アフロ波平・・・じゃなくて、アフロ軍曹。これも違う。アムロいっきまーす!じゃなくて、アムロちゃん。安室奈美恵、MAXが通っていた元アクターズスクールのビルなんですが、現在アジアンテイストなゲストハウスに変貌している模様。1000円から宿泊できるのが売りで、沖縄観光の際には重宝しそうですな。となりが共産党支部というのも渋いw

沖縄アクターズスクールは、那覇市泊に開校、その後泉崎、牧志、恩納村ムーンビーチと移転を繰り返し、現在は宜野湾市大山にあるそうな。

沖縄ゲストハウス【南風】一泊1000円〜【安室、MAXが通っていた元アクターズスクールのビル】⇒こちら

http://minamikaze-cg.com/index.html
公式ホームページ

posted by 珍スポット&B級スポット at 22:43| 沖縄県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月10日

首里城パワースポット巡り



なんでユーチューバーの嫁さんは美人ぞろいなんだか。これ、反則でしょうに。夫に比べて嫁さんが確率変動起こしてる・・・。
嫉妬はいいとして、私も首里城に行ったのでその写真を公開します。過去に1度行ったのでモチベーションが上がらず、入場券820円買わなかったけど。無料の範囲で撮影。

IMG_5605.JPG



続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 17:29| 沖縄県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする